STAFF INTERVIEWスタッフインタビュー

高橋駿
2014年度入社 秋田工場 製造部リーダー
2014年度入社 秋田工場 製造部リーダー
知人から紹介を受け、ものづくりに関われる点に惹かれて入社を決めました。
入社当初は製品の検査や出荷作業を行いながら、機械加工や営業にも少しずつ携わっていました。現在は主に機械加工の業務に力を入れています。
図面で見ていた設計が、実際に形になっていく過程に面白さと達成感を感じます。
苦手な業務は特にありませんが、単純作業よりも考える工程が多い仕事の方がやりがいを感じます。
集中するところは集中し、話すときはしっかり笑える。そんなメリハリのある職場です。
地元であることが一番大きな理由です。生活のしやすさや人の温かさがあり、自分に合っていると感じました。
ものづくりに興味があり、自分のアイディアをカタチにしたいという思いを持つ方には、ぴったりの仕事だと思います。
学生時代の部活やアルバイトの経験から、幅広い年代の人とも円滑にコミュニケーションが取れるようになったことが、今の仕事にも活かされています。
困ったときには一人で抱え込まず、周囲の先輩に積極的に相談することで、問題を一緒に解決するようにしています。
妻が作ってくれるお弁当を持参して、食堂やデスクで食べています。
確かに納期や精度へのプレッシャーはありますが、それを乗り越えたときの満足感は大きく、今は仕事がとても楽しく感じられています。
CAD/CAMの技術をさらに磨いて、自分ならではのユニークな製品づくりに挑戦していきたいです。
私自身、未経験からのスタートで不安もありましたが、丁寧に教えてくれる先輩たちのおかげで、すぐに環境に慣れることができました。人間関係も良好なので、安心して飛び込んできてください!
メール確認などの事務作業、機械加工
見積書作成など事務作業、機械加工